白馬魅力

夏をもっとアクティブに!

ゴンドラで一気に山の上のリゾートへ
涼しい山で自然を感じながら
感動的な絶景や豊富なアクティビティを楽しもう!

鳥
  • 01
    景色と空間
    景色と空間
  • 02
    豊富なアクティビティ
    豊富なアクティビティ
  • 03
    残雪残る涼しさ
    残雪残る涼しさ
草
木と草

白馬リゾート

白馬三山それぞれの旅行おすすめルート

01

白馬岩岳
マウンテンリゾート
絶景のテラスとアクティビティ

  • 9:00

    白馬岩岳マウンテンリゾートへ! ゴンドラで一気にテラスまで!

  • 9:15

    白馬マウンテンハーバーで雄大な景色を眺めながらモーニングを!

    マウンテンハーバー シティベーカリー
  • 10:30

    ヤッホー!スウィングや、マウンテンカート、バギークルーズ、乗馬などを楽しむことも!

    ブランコ バギー
  • 11:30

    白馬ヒトトキノモリ方面にはゆったりリフトで下るもよし!
    マウンテンカートで下るも気持ちいい!

  • 14:00

    ゴンドラで下山

  • 14:15

    麓のすぐ近くには「岩岳の湯」があり、アクティビティの疲れを癒そう!

白馬岩岳マウンテンリゾートの
詳細はこちら
02

白馬八方尾根
絶景トレッキング

  • 9:00

    ゴンドラとリフトを乗り継いで、 一気に1,000m以上上昇!

  • 9:30

    最後のリフトからの眺めは最高!!

    リフト 木道
  • 10:30

    初心者でもお子様でも登りやすい木道を設置! 景色や高山植物を眺めながらゆっくり登ってみては?

  • 11:00

    絶景の八方池に到着!
    天気が良ければ池に映る白馬三山を拝めるかも!?

    八方池1 アルペンクワッドリフト
  • 12:00

    登ってきた道を白馬村内を眺めながらくだろう!

  • 13:30

    行きで利用したリフトとゴンドラでスイスイ下山!

  • 13:45

    ゴンドラで下山して旅館街を進んだ先には「八方の湯」や、車で移動した所には 「みみずくの湯」があり、絶景を見ながら癒やすことも!

白馬八方尾根の
詳細はこちら
03

つがいけ
マウンテンリゾート
自然体験orアクティビティ

  • 9:00

    ゴンドラリフトとロープウェイを乗り継いで、中部山岳国立公園栂池自然園へ!

  • 9:40

    標高1,900mで自然の涼しい世界へ!

  • 11:30

    ロープウェイとゴンドラリフトを利用し、ゴンドラリフト白樺駅(中間駅)まで下山

  • 11:50

    ランチは夏限定営業バーガーキングで

    自然園 バーガーキング
  • 13:30

    ゴンドラリフト白樺駅(中間駅)下車すぐ雪の広場には、いろいろなアクティビティがある「白馬つがいけWOW!」が!
    トランポリンのような「アミダス」や暑さも吹っ飛ぶ「ポチャダス」などアクティビティが満載!

    アミダス ポチャダス
  • 14:00

    トレッキングやアクティビティの疲れを癒やすには、麓近くのホテルに併設された温泉「古民家の湯」があり、宿泊にもおすすめ!

つがいけマウンテンリゾートの
詳細はこちら

たくさんの方
お越しいただいています!

#instagram

リゾートマップ

01
白馬岩岳
マウンテンリゾート

各種メディアで多く取り上げられた絶景ブランコや、
雄大な景色を一望できる白馬マウンテンハーバーなどがあるマウンテンリゾート

詳細をみる

白馬マウンテンハーバー

白馬マウンテンハーバー

ヤッホー!スウィング

ヤッホー!スウィング

他にも、マウンテンカートやマウンテンバイク、バギークルーズなどの
アクティビティに、CHAVATYなどのおしゃれカフェスペースも!

ヒトトキノモリ
マウンテンバイク
02
白馬八方尾根

お子様でも登りやすい遊歩道が八方池まで整備されトレッキングにおすすめ
また、夏季限定でナイトゴンドラを開催

詳細をみる

八方池

八方池

ナイトゴンドラ

ナイトゴンドラ

他にも、ワンちゃんと一緒にゴンドラに乗りリゾート体験や、
スキー場麓には疲れを癒せる「八方の湯」があります。

ワンちゃん
八方の湯
03
つがいけマウンテン
リゾート

「白馬つがいけWOW!」
などの多種多様なアクティビティや、
ロープウェイなどを乗り継ぐと絶景が見れる自然園があるリゾート!

詳細をみる

天然水で“ひんやり”感じるポチャダスや
爽快感抜群のトビダスで遊ぼう!

ポチャダス
トビダス