ご登録マイアカウントはこちらのボタンからログインください。
※シーズン券の引換は、ご指定のスキー場でスキー場OPEN後に可能となります。
NEWS
ニュース一覧
大自然の雪山で
お子様に笑顔と非日常体験を

スキー場に「また行きたい!」
お子様とご家族の体験を創出
家族みんなの笑顔と雪山での感動共有の為、雪山エントリーの軽減ができる環境を少しでも整え、スキー場を好きになってもらいたい想いからNSDキッズプログラムが始まりました。お子様の上達向上心、目的・目標の達成など、ご家族も現実から離れ、様々な体験をする事で、お子様の心・体・頭を育むきっかけになる事を願っております。
SEASON PASSPORT 10カ所のスキー場が滑り放題シーズン券 小学生以下限定 無料!
NSDキッズプログラムでもスノースポーツの体験のハードルを下げ、
何回でもスキー場に行けるシーズン券を先着30,000名にご用意

NSDキッズプログラムシーズン券:先着30,000名
応募締切:2022年11月30日まで
- ※システム変更により、お申込みには新規会員登録が必要となります。
- ※エントリー上限(30,000名)時点で応募を締め切らさせて頂きます。
- ※NSDキッズプログラムは事前申し込み制度となっております。事前にお申込みした方のみ利用が可能となります。
- ※シーズン券の引き渡しは、基本申し込み時のご指定スキー場での引き渡しになります。
-
※石打丸山、びわ湖バレイでの引き換えお申し込みの方は、スキー場で印刷したシーズン券をご準備しております。
引換には注文メールをご提示ください。 - ※他スキー場で引換申込した方は、「石打丸山スキー場」「びわ湖バレイ」引き取りができませんのでご注意ください。
- ※カード発行費用1,500円が応募時に必要となります。
- ※学校行事や団体行事などでのシーズン券のご利用はできません。
- ※申込者以外のご利用は固く禁じられております。
- ※シーズン券の受け渡しに関してはご希望の受取スキー場の2022-23冬季営業開始後からとなります。
- ※会員登録マイページからもQRコードが確認できます。また、引換前に、お子様の写真を変更したい場合は、マイページよりお写真の変更ができます。
- ※石打丸山スキー場、びわ湖バレイでのご利用の際は、シーズンリフトICチケットをチケット売り場で1日券と交換してご利用ください。
※シーズン券の引換は、ご指定のスキー場でスキー場OPEN後に可能となります。
PARTNERS NSDキッズプログラム 開催スキー場
NSDキッズプログラムでは、大人リフト1日券がお得に購入できます。 supported by
-
NEW
新潟県
石打丸山スキー場
関越道・塩沢石打ICから5分魚沼平野が一望できる絶景ゲレンデ
※NSDキッズプログラムのシーズンリフトICチケットをチケット売り場でご提示しお子様リフト1日券と交換してご利用ください。 -
NEW
滋賀県
びわ湖バレイ
名神高速・京都東ICから約40分! アクセス抜群の絶景ゲレンデ
※2022‐2023シーズンの営業は終了いたしました。 -
NEW
長野県
つがいけマウンテンリゾート
つがいけマウンテンリゾートは、ビギナーやファミリーが安心なゲレンデや、滑りごたえのある全長約5kmの抜群なロングコース、更にパウダーエリアやスノーパークも充実しあらゆるニーズに応える多彩な表情を持つスキー場です。
-
岐阜県
めいほうスキー場
北アルプスの絶景を一望できる山頂からの5,000mロングコースとメインゲレンデに隣接するキッズパークは共に西日本最大級!山頂から山麓までの初級者用コース(α5000)が大人気!
※本プログラムシーズン券ご利用制限について
キッズパーク(ひつじのショーンスノーランド)のご入場はできません。 -
長野県
菅平高原スノーリゾート
首都圏から約200km。とにかく広い、リフト18本、全60コースのビッグゲレンデ。
※本プログラムシーズン券ご利用制限について
パインビークエリアでご利用できるのは、おおまつ第6ペアリフトのみとなります。
ダボスエリア・太郎エリアは全リフトご利用いただけます。 -
長野県
竜王スキーパーク
絶景&パウダー!標高1,770mの山頂からは条件が合えば雲海が広がり、訪れた人にしか味わえない幻想的な世界。
-
長野県
八方尾根スキー場
白馬エリア最大のBIGゲレンデ。3,000m級の雄大な山々が続く北アルプスの絶景スキー場
-
長野県
鹿島槍スキー場ファミリーパーク
目指せ!!ファミリーのスキーデビュー日本一!ノンスキーヤーでも雪遊びを楽しむことができる「冬のテーマパーク化」を目指しながら、キッズ&ファミリーの楽しくて安心な「雪山デビュー」をサポートいたします!
※2022‐2023シーズンの営業は終了いたしました。 -
宮城県
みやぎ蔵王えぼしリゾート
“仙台平野・太平洋を望みながら、初心者でも滑走可能な4.3kmのロングコースが楽しめるスノーリゾート。東北最大級の80mのスノーエスカレーター完備のキッズパークもおすすめ!”
※本プログラムシーズン券ご利用制限について
えぼしリゾートオフィシャル会員券の特典は適応外になります。
詳細はスキー場にご確認ください。 -
群馬県
オグナほたかスキー場
標高1,828mから3,500mのロングクルージングにさらさらの良質なパウダースノー!小さなお子様の雪遊びからゲレンデデビュー、ファミリーまで幅広くおすすめ。
NSDキッズプログラムシーズン券:先着30,000名
応募締切:2022年11月30日まで
- ※システム変更により、お申込みには新規会員登録が必要となります。
- ※エントリー上限(30,000名)時点で応募を締め切らさせて頂きます。
- ※NSDキッズプログラムは事前申し込み制度となっております。事前にお申込みした方のみ利用が可能となります。
- ※シーズン券の引き渡しは、基本申し込み時のご指定スキー場での引き渡しになります。
-
※石打丸山、びわ湖バレイでの引き換えお申し込みの方は、スキー場で印刷したシーズン券をご準備しております。
引換には注文メールをご提示ください。 - ※他スキー場で引換申込した方は、「石打丸山スキー場」「びわ湖バレイ」引き取りができませんのでご注意ください。
- ※カード発行費用1,500円が応募時に必要となります。
- ※学校行事や団体行事などでのシーズン券のご利用はできません。
- ※申込者以外のご利用は固く禁じられております。
- ※シーズン券の受け渡しに関してはご希望の受取スキー場の2022-23冬季営業開始後からとなります。
- ※会員登録マイページからもQRコードが確認できます。また、引換前に、お子様の写真を変更したい場合は、マイページよりお写真の変更ができます。
- ※石打丸山スキー場、びわ湖バレイでのご利用の際は、シーズンリフトICチケットをチケット売り場で1日券と交換してご利用ください。
※シーズン券の引換は、ご指定のスキー場でスキー場OPEN後に可能となります。
新潟県
石打丸山スキー場
新潟県南魚沼市石打1655

関越道・塩沢石打ICから5分魚沼平野が一望できる絶景ゲレンデ
関越自動車道塩沢石打ICからわずか5分、新幹線でも東京より90分と抜群のアクセス.。エリア最大級の広い絶景ゲレンデと豊富な天然雪を楽しめる事で、70年以上も前から多くのスキーヤーに愛され続ける新潟を代表する老舗スキー場です。
近年では世界最新鋭コンビリフト「サンライズエクスプレス」や、来場者に必要なサービスをワンストップで提供する「リゾートセンター」を新たに新設。ビギナーやファミリーにとっても快適なマウンテンリゾートへとリニューアル!
あこと新たに、ゴンドラ山頂周辺にスキーをしなくても雪山の魅力を存分に楽しめる【ザ・ヴェランダ石打丸山】が誕生!手軽に雪遊びが楽しめるスノーガーデン、雪景色の展望を存分に楽しめる展望テラス、ドームテントなどウインターリゾートとして幅広い楽しみ方が可能になりました。
※NSDキッズプログラムのシーズンリフトICチケットをチケット売り場でご提示しお子様リフト1日券と交換してご利用ください。
滋賀県
びわ湖バレイ
滋賀県大津市木戸1547-1

名神高速・京都東ICから約40分! アクセス抜群の絶景ゲレンデ
名神高速京都東ICから40分!琵琶湖の絶景が待つゲレンデへ。エリアNo.1の造雪力を誇り、良質な雪を常にキープ。琵琶湖の絶景を眺めながら滑る「ホーライパノラマゲレンデ」や人気の林間コースなど、初心者から上級者まで楽しめる多彩な全9コースが自慢です。駐車場は比較的、標高が低いためノーマルタイヤでも行ける日が多く、また滑らない方でも、冬のびわ湖テラスから望む一面の幻想的な銀世界の絶景をお楽しみいただけます。
※2022‐2023シーズンの営業は終了いたしました。
長野県
つがいけマウンテンリゾート
長野県北安曇郡小谷村栂池

つがいけマウンテンリゾートは、ビギナーやファミリーが安心なゲレンデや、滑りごたえのある全長約5kmの抜群なロングコース、更にパウダーエリアやスノーパークも充実しあらゆるニーズに応える多彩な表情を持つスキー場です。
「鐘の鳴る丘ゲレンデ」は、絶景北アルプスを背にし、コース幅1,200m、平均斜度8度のワイドな緩斜面が930m続く栂池高原を象徴するゲレンデで、隣接する「キッズパーク」は50mの動く歩道も完備し、レッスンエリアも常設しているのでスノーデビューには最適のゲレンデです。
またスクールでは、ちびっこレッスン「TSUGACHIBI」のプログラムをご用意し、子供が楽しく雪で遊ぶプログラムを中心に初めてスキーを履くお子様から、上級者レッスンまで、レベルに応じてレッスンを選択する事が可能です。
更に、スキーやスノーボード以外では、「白馬つがいけSNOWWOW!」ではスノースケートやスノードライブなどスノーアクティビティも充実し、子供たちと貴重な雪遊び体験が一緒にでき、スキー場での時間をあり余すことなく、お子様の成長に感動と驚きを与える事でしょう。
岐阜県
めいほうスキー場
岐阜県郡上市明宝奥住水沢上3447-1

北アルプスの絶景を一望できる山頂からの5,000mロングコースとメインゲレンデに隣接するキッズパークは共に西日本最大級!山頂から山麓までの初級者用コース(α5000)が大人気!
山頂からの5,000mロングコースは西日本最大級!
屋根付きスノーエスカレーターを完備しており、初めてのお子様でも安心安全にスキーやボードに取り組むことができます。
また、バラエティ豊かな13のコースは、ビギナーからベテランまで存分に楽しめます。標高1,600mの山頂からは、360度の大パノラマが広がり、雄大な北アルプスの絶景は一見の価値アリ!
東海環状道のご利用で豊田・静岡方面のアクセスもより快適になりました。東海北陸自動車道・郡上八幡ICのご利用で、混雑する土日でも渋滞の回避ができます。
※本プログラムシーズン券ご利用制限について
キッズパーク(ひつじのショーンスノーランド)のご入場はできません。
長野県
菅平高原スノーリゾート
長野県上田市菅平高原1223-1751

首都圏から約200km。とにかく広い、リフト18本、全60コースのビッグゲレンデ。
首都圏から約200km、車で約2時間40分、新幹線とバスで約2時間半の好アクセス。ベース標高1,250mの高原に広がるゲレンデはとにかく広く、バリエーション豊かな全60コースは老若男女レベルを問わずお好みのゲレンデが選べます。低い気温、高い晴天率で、ゲレンデは荒れも少なくコンディションが良い状態で安定。充実の人工降雪設備で12月から雪不足の心配無し!
※本プログラムシーズン券ご利用制限について
パインビークエリアでご利用できるのは、おおまつ第6ペアリフトのみとなります。
ダボスエリア・太郎エリアは全リフトご利用いただけます。
長野県
竜王スキーパーク
長野県下高井郡山ノ内町夜間瀬11700

絶景&パウダー!標高1,770mの山頂からは条件が合えば雲海が広がり、訪れた人にしか味わえない幻想的な世界。
信州中野ICから16km。近隣には湯田中渋温泉郷があるパウダースノーエリア。 世界最大級のロープウェイで行く山頂エリアでは、初級者でも楽しめるコースバリエーションが魅力。 滑った後はSORAterraceでおしゃれなランチを楽しもう!
公式WEBサイト長野県
八方尾根スキー場
長野県北安曇郡白馬村八方

白馬エリア最大のBIGゲレンデ。3,000m級の雄大な山々が続く北アルプスの絶景スキー場
白馬エリア最大級200haのBIGゲレンデ。高低差1071m、最長滑走距離8000m。3000m級の山々に囲まれた国内最大級のゲレンデは世界に注目されるウィンターリゾート。雪デビューに最適「なきやまスノーランド」誕生! エリア内はシャトルバスもあり移動も楽々。街中には飲食店やスポーツブランドショップ、高アルカリ性の白馬八方温泉も点在。歴史と文化を感じる宿泊旅行にも最適なスキーリゾート。
公式WEBサイト長野県
鹿島槍スキー場ファミリーパーク
長野県大町市平

目指せ!!ファミリーのスキーデビュー日本一!ノンスキーヤーでも雪遊びを楽しむことができる「冬のテーマパーク化」を目指しながら、キッズ&ファミリーの楽しくて安心な「雪山デビュー」をサポートいたします!
"白馬エリアの玄関口になる長野県大町市のスキー場。絶景の北アルプス白馬エリアで一番南に位置し、首都圏からのアクセス良好!雪道が心配な方でも安心してご来場いただけます。
昨シーズンOPENした「ポケモンスノーアドベンチャー」には、大人気コンテンツ・全長150mのスノーチュービングパークをはじめ、お子様のスキーデビューに最適なドーム付きスノーエスカレーターを完備しております!
センターハウスには、レンタルやレストランなどすべての機能が備わっており、家族連れでも安心!その他、託児所や室内プレイランド・レストランのファミリースペースなど、幼児と一緒にご来場いただいても安心のコンテンツ盛りだくさん!"
※2022‐2023シーズンの営業は終了いたしました。
宮城県
みやぎ蔵王えぼしリゾート
宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉

“仙台平野・太平洋を望みながら、初心者でも滑走可能な4.3kmのロングコースが楽しめるスノーリゾート。東北最大級の80mのスノーエスカレーター完備のキッズパークもおすすめ!”
仙台平野・太平洋を眺めながら4.3㎞を滑走するダイナミックコース、最大斜度35度のコブ斜面が特徴のチャレンジコース、初心者・ファミリーなども楽しめる高原ゲレンデ、ファミリーゲレンデなど様々なレベルのお客様にお楽しみいただけるスノーリゾート。
また、東北最大級80mのスノーエスカレーター完備のキッズパークは、そり遊びから初めてのスキー・スノーボードの練習におすすめ。
※本プログラムシーズン券ご利用制限について
えぼしリゾートオフィシャル会員券の特典は適応外になります。
詳細はスキー場にご確認ください。
群馬県
オグナほたかスキー場
群馬県利根郡片品村

標高1,828mから3,500mのロングクルージングにさらさらの良質なパウダースノー!小さなお子様の雪遊びからゲレンデデビュー、ファミリーまで幅広くおすすめ。
極上パウダー&ダイナミックバーン山頂1828mから3.5kmのロングダウンヒルコースは圧巻。
地形を活かしたナチュラルパークはスノーボーダーやフリースタイルスキーヤーにも大人気。また、スノーエスカレーターを使ってのソリ遊びや、キッズ広場などもあり初めての雪遊びには最適。お子様からシニア、初級者から上級者まで幅広いウィンタースポーツプレーヤーが1日楽しめる環境があり、良質なパウダースノーにも恵まれ、パウダーエリアとして人気のスキー場。周辺には宿泊施設が充実しているのでファミリーにも優しいゲレンデ。
RENTAL GEAR 小学生以下限定 レンタルサービス

NEW SUPPORT シーズンレンタル
「子供の成長が早く、毎年サイズが変わるので大変」
そんなお悩みもサポートしていきます。
NSDキッズプログラムではメンテナンスされたレンタルギアを、
シーズン中レンタルを開始しました。
-
1.
成長に合わせシーズン中スキーセットをジャストサイズでレンタルが可能。
-
2.
スキー場に行っても毎回レンタルに立ち寄る必要がありません。
-
3.
毎回違う用具より、シーズン同じ慣れた用具なので上達の近道になります。
-
4.
貸し出し時にはメンテナンス済み。
※シーズンレンタルのご応募には、別途アカウントの作成が必要となります。
スキー、スノーボードセットが特別価格で利用が可能!
お子様の成長は早く、毎年サイズが変わってしまう。用具の購入も大変。
メンテナンスされたレンタル用具をNSDキッズプログラム開催スキー場では
メンバーシップ登録のお子様には特別料金でご提供!
レンタル引換え場所
-
長野県
つがいけマウンテンリゾート
ヴィレッジツガイケ2階
サロモン・アトミックステーション -
岐阜県
めいほうスキー場
センターハウス横のレンタル棟
-
長野県
菅平高原スノーリゾート
菅平スキーハウス 天狗店、菅平スキーハウス 裏太郎店、菅平スキーハウス 奥ダボス店、パインビーク レンタル店
-
長野県
竜王スキーパーク
インフォメーションセンター横
レンタル -
長野県
八方尾根スキー場
スパイシーレンタル八方店
-
長野県
鹿島槍スキー場
スパイシー鹿島槍店
(セントラルプラザ1130内) -
宮城県
みやぎ蔵王えぼしリゾート
ゴンドラハウス1F
レンタルコーナー -
群馬県
オグナほたかスキー場
センターハウス(スクォーレル)内
レンタルコーナー -
新潟県
石打丸山スキー場
中央口リゾートセンター
-
滋賀県
びわ湖バレイ
ロープウェイ山麓チケット売場
※石打丸山、びわ湖バレイスキー場はレンタルの割引率が通常とは異なります。
NSDキッズプログラムシーズン券:先着30,000名
応募締切:2022年11月30日まで
- ※システム変更により、お申込みには新規会員登録が必要となります。
- ※エントリー上限(30,000名)時点で応募を締め切らさせて頂きます。
- ※NSDキッズプログラムは事前申し込み制度となっております。事前にお申込みした方のみ利用が可能となります。
- ※シーズン券の引き渡しは、基本申し込み時のご指定スキー場での引き渡しになります。
-
※石打丸山、びわ湖バレイでの引き換えお申し込みの方は、スキー場で印刷したシーズン券をご準備しております。
引換には注文メールをご提示ください。 - ※他スキー場で引換申込した方は、「石打丸山スキー場」「びわ湖バレイ」引き取りができませんのでご注意ください。
- ※カード発行費用1,500円が応募時に必要となります。
- ※学校行事や団体行事などでのシーズン券のご利用はできません。
- ※申込者以外のご利用は固く禁じられております。
- ※シーズン券の受け渡しに関してはご希望の受取スキー場の2022-23冬季営業開始後からとなります。
- ※会員登録マイページからもQRコードが確認できます。また、引換前に、お子様の写真を変更したい場合は、マイページよりお写真の変更ができます。
- ※石打丸山スキー場、びわ湖バレイでのご利用の際は、シーズンリフトICチケットをチケット売り場で1日券と交換してご利用ください。
※シーズン券の引換は、ご指定のスキー場でスキー場OPEN後に可能となります。