長野県
菅平高原スノーリゾート
全60コースのビッグゲレンデ。首都圏からのアクセス良好、晴天率も抜群!
キッズパークはエリア内に3か所あり、引き締まった雪質はスキーデビューにも最適です。
首都圏から約200km、車で約2時間40分、新幹線とバスで約2時間半の好アクセス。ベース標高1,250mの高原に広がるゲレンデはとにかく広く、バリエーション豊かな全60コースは老若男女レベルを問わずお好みのゲレンデが選べます。低い気温、高い晴天率で、ゲレンデは荒れも少なくコンディションが良い状態で安定。充実の人工降雪設備で12月から雪不足の心配無し!
-
日本第2位のコース数
菅平高原スノーリゾートはコースの数が日本第2位、なんと60コースもあります! コースが多いので人も分散し、自分のペースで快適に滑ることができます。 ただし、迷子にご注意ください!
-
高い晴天率!
快晴のゲレンデほど気持ちの良いものはないかも?! 初心者やお子様がスキーを楽しむ為に天候は重要です。 菅平高原は長野県内でも晴れの日が多いスキー場! 青空の下で大自然を満喫してください!
-
北アルプスを望む絶景
菅平高原スノーリゾートで一番標高の高い「奥ダボスエリア」 山頂からの景色と解放感たっぷりのワイドなバーンは最高の一言!
コース
-
初心者コース
北アルプスを一望できる広くて緩やかなバーンは爽快感抜群!スキーデビューにもピッタリなコースです!
キッズサービス
-
キッズレッスン
スノースポーツのジュニア育成を応援します!
安全で幅が広いコースや林間コースも多いので初級者の方が安心してスキーを楽しんでいただくことができます。
-
キッズパーク
エリア内に3か所あるキッズパーク。サラサラで引き締まった雪質は滑りやすくスキーデビューにピッタリ!
アクセス
-
住所
長野県
上田市菅平高原1223-1751アクセス
自動車
関越自動車道・上信越自動車道 上田菅平ICより約30分電車、バス、その他
・上田駅より路線バス(約55分)
モデルルート
-
DAY1
-
10:00
まずは、奥ダボスエリア山頂まで行ってみよう! 天気の良い日は、北アルプスの山々が綺麗に見える絶景スポット!滑走コースもワイドで緩斜面なので滑りやすい!
-
12:00
奥ダボスエリアにあるレストラン「フライングフォックス」にてランチ!
-
16:00
源泉かけ流し!日帰り入浴ができる「菅平高原温泉ホテル」にて1日の疲れをお取り下さい。
-
17:30
ホテルチェックイン
-
-
DAY2
-
8:00
ホテルチェックアウト
-
9:00
前日に滑れなかったコースにチャレンジ!
-
12:30
菅平高原の人気店「ダイヤモンドダスト」にて肉汁たっぷりの特製ハンバーガーを堪能下さい。
-
14:00
信州限定のグッズや食品、地酒などのお土産も豊富な「菅清園」にてお買い物をお楽しみください。
-
15:00
帰り道で観光も楽しもう!車で1時間圏内の上田市(上田城)や長野市(善光寺)など、お帰りの道中での立ち寄りもおすすめです。
-
宿泊施設
-
スキー場近辺の宿泊施設
ガッツリとスキー・スノーボードを楽しみたい方にお勧め
「ホテルダボスタカシマヤ」をはじめとするゲレンデ直結の宿泊施設が多く、移動時間を気にすることなくスキー・スノーボードをお楽しみいただけます!
-
スキー場から1時間前後の宿泊施設
スキー+観光をご検討のご家族様にお勧め
山々から湧き出る温泉が豊富な上田市には、別所温泉、丸子温泉郷など、数多くの温泉があります!また、長野市内には善光寺や2024年7月にオープンした「ながノビ!」など、お子様も楽しめる観光名所が盛沢山!
注意事項
※0~3歳はリフト券無料。
※菅平高原内でご利用できるリフトには制限がございます。利用できるリフトは以下の通りとなりますのでご注意ください。
・ダボス・太郎エリア 全リフト
・パインビークエリア スマイル第6リフト
※キッズプログラムのシーズンパスでは、ナイターはご利用いただけません。
※キッズレンタル、キッズレッスン、キッズパークはNSDキッズプログラムのサービスではございません。別途、利用料が必要となります。
こちら